回生 |
名前 |
旧姓 |
出欠 |
近況 |
送信日 |
10回生 |
岡山 晄生 |
  |
欠席 |
5月4日に養女がハ゜リで結婚式を挙げ、東京に戻るや長女が16日には海外赴任で日本を離れ、我が家には夫婦と一番下の娘の3人が残りました。 覚悟していたことですが、家の中が妙にスッキリしてしまいました。
私は、連休中じゃないと娘の結婚式にすら出席できないほどの状態で、仕事のスケジュールで追いまわされています。 間もなく60歳ですので、もう少し仕事も減らし、ゆとりのある時間配分をと考えてはいるのですが、
なかなか思うようにはならないようです。 前へ前へと進んでしまう自分の気質が変わらない限り、この生活はきっと変わらないのでしょうね。
6月15日も、地域起こしの仕事で東京を離れています。
どうぞ皆様によろしくお伝えください。 |
2002/05/21 |
19回生 |
眞石 茂哲 |
  |
欠席 |
既に上海生活も8年目、その前の香港を合計すると今回の
海外生活も連続11年目に入りました。
早く帰国したいのですが、事情が許しません。
ワールドカップを2回も上海でテレビ観戦する事になるとは
思いもよりませんでした |
2002/05/28 |
22回生 |
篠原 仁 |
  |
欠席 |
毎年参加するのを楽しみにしておりましたが、残念です。また、来年お誘い下さい。 |
2002/05/30 |
23回生 |
清水 徹 |
  |
欠席 |
なし |
2002/05/21 |
23回生 |
澤村 誠 |
  |
欠席 |
いつもOB会の運営をありがとうございます。これだけ長い間
続けている会は他にはないでしょう。仲間の友情と絆の現れ
そのものであると思っています。今年もこの時期は仕事で行
けません。でも、その時間に札幌から「念」を送ります。
最高の出会いの時をお過ごしになられますよう、北の大地よ
りお祈り申し上げます。 |
2002/05/23 |
25回生 |
河村 豊 |
  |
出席 |
  |
2002/05/20 |
25回生 |
白石 國夫 |
  |
出席 |
社内での人事異動の内示があり、バタバタしていますが、
懐かしい陸上部時代の話を肴に一杯やり、一生懸命頑張って
いる今を肴に一杯やり、そして、将来の事を語りながら、
一杯飲りましょう。 |
2002/05/26 |
26回生 |
宮崎 博之 |
  |
出席 |
現在、日揮と組んで持田製薬の大田原工場の設計作業、
別にサントリ−の新規工場の計画をしています。
どなたか関係者ご存知でしたら人の輪を広げたいと
思います。お知らせください。
いきなりのMLをいたずらと思い、思わずウイルスバスタ−を
かけた私でした。15日楽しみにしています。 |
2002/05/28 |
26回生 |
藤田 知之 |
  |
欠席 |
残念ながら今年は都合が合わず欠席させていただきます。
OB総会開催時間帯に掲示板にて参加させていただきます。
2月の結婚時にはOB会よりのお祝い金をありがとうござい
ました。この場をお借りいたしまして御礼申しあげます! |
2002/06/02 |
27回生 |
石黒 裕朗 |
  |
出席 |
最近老眼が進んで、「離せばわかる40代」などと冷やかされています。
体力の衰えと物忘れも進み、噫昭和は遠くなりにけり。
そういえば、新中学一年生は平成生まれもいるのでは? |
2002/05/24 |
31回生 |
武田 博美 |
  |
欠席 |
子育てに追われています。
子連れ参加は、今回は勘弁してください。
当日はメールにて参加させていただきます。 |
2002/06/02 |
34回生 |
鶴岡 丈夫 |
  |
出席 |
  |
2002/05/20 |
35回生 |
田中 雅子 |
佐藤 |
欠席 |
総会前日まで、すっかり忘れてました。
お知らせを頂いたときは、今年こそ、出席と思っていたのに・・・
来年の総会には、必ず出席させて頂きます。 |
2002/06/14 |
40回生 |
内田 基之 |
  |
欠席 |
総会当日は外国出張帰国日と重なっているため、残念ですが今年は欠席致します。 |
2002/06/04 |
40回生 |
加藤 純子 |
長沼 |
欠席 |
すっかりご無沙汰しております。40回生の加藤(長沼)純子です。
実はこの夏から夫の仕事の都合で、チェコ共和国にて2年間の海外駐在予定です。
夫の方はトヨタとプジョーの合弁会社の部品工場を設営に携わるのですが、
同行する私は現在、英会話&チェコ語会話に格闘中・・・。
この歳になって新しい言語を覚えるのはなかなか大変です(-_-;)
主婦になって以来、学習ということから全く遠ざかってしまい、
チェコとスロバキアが分かれたことさえ、赴任を言い渡されるまで知らなかった私が、
そんな国で生活することになるなんて・・・(涙)
とても不安ですが頑張っていってきます。
というわけで、6月15日は準備期間の為、残念ながら欠席させていただきます。
今後も2年間OB会に顔を出すことは出来なくなってしまいましたが、
メールアドレスは現在のまま現地でも利用できますので、
異国の地で驚きの発見に出会えましたらお伝えしたいと思います。
皆さんにどうぞよろしくお伝えください。 |
2002/05/20 |
40回生 |
橋詰 大慶 |
  |
出席 |
まだまだ若者だと思っていましたが、今年ついに30歳。なんて書くと、同期の女性の年齢も分かってしまうから、やめておこう。「子曰、吾十有五而志乎學、三十而立、四十而不惑、五十而知天命、六十而耳順、七十而従心所欲、不踰矩」というような難しい事は抜きにして、当日は楽しく盛り上がりましょう。アブトロニックの導入効果も教えてあげるから。 |
2002/05/20 |
40回生 |
若山 由多香 |
  |
出席 |
GW明けから、今をトキメク(らしい)中目黒で今をトキメク業界の末端で勤務しています。
去年は出席できなかったので、今年は出席させていただき・・・ます、多分。
橋詰くん、私、アブトロニックのバッタもん2台目購入しました。効果的な使い方!ゼヒゼヒ教えてちょーだい!え?元陸上部なら運動しろ?おっしゃるとおり・・・(^^;; |
2002/05/30 |
41回生 |
瀧澤 邦人 |
  |
出席 |
(橋詰より)メールアドレスが分からなかったため、電話で出席の返事をもらいました。くにも、久し振りだなぁ。 |
2002/06/10 |
49回生 |
杉本 弘明 |
  |
欠席 |
大学にも行かず、バイトもほとんど休みで、ひきこもり気味です。
何か新しいことでも始めてみようかと思っています. |
2002/06/08 |