▼ バックナンバー

Contents
▼ 2022年度総会 (中止)
新型コロナウィルス蔓延のため、2022年度総会は中止となりました。

 

▼ 2021年度総会 (中止)
新型コロナウィルス蔓延のため、2021年度総会は中止となりました。

長年会長も務められていた6回生の山田晃三先輩が、2021/05/19にご逝去されました。
謹んでご冥福をお祈り致します。


 

▼ 2020年度総会 (中止)
新型コロナウィルス蔓延のため、2020年度総会は中止となりました。

 

▼ 2019年度総会 ( 参加者16名 )
令和元年度の総会は、6回生から新規会員68回生まで参加され、話題も陸上からその他多岐に渡り、和やかな会となりました。

 

▼ 2018年度総会 ( 参加者18名 )
若手の参加者が年長者を上回り、来年以降も楽しみな会となりました。

 

▼ 2017年度総会 ( 参加者13名 )
例年より若干人数が少ないながらも、13名でなごやかな会となりました。

 

▼ 2016年度総会 ( 参加者15名 )
例年より若干人数が少なかったのですが、15名で和気あいあいとした会になりました。

 

▼ 2015年度総会 ( 参加者23名 )
飛び入り参加の方、30分だけでも参加して下さった方等あり、23名での盛会となりました。

 

▼ 2014年度総会 ( 参加者81名(内、保護者23名) )
創部60周年記念ということもあり、例年より多くのOB・OG、現役や保護者の方も大勢参加して下さり、総勢80名以上となりました。

 

▼ 2013年度総会 ( 参加者23名 )
新会員4名を含め総勢23名の参加で開催いたしました。

 

▼ 2012年度総会 ( 参加者24名 )
当日も中学の大会がありましたが、顧問の淺川先生も駆けつけて下さり、新会員2名を含め総勢24 名の参加で開催いたしました。

 

▼ 2011年度総会 ( 参加者15名 )
この総会で、23回生の澤村さんが会長に新任されました。

 

▼ 2010年度総会 
 
▼ 2009年度総会 
 
▼ 2008年度総会 
 
▼ 2007年度総会 ( 参加者27名 )
若手が多く集まってくれた総会でした。
▼ 2006年度総会 ( 参加者14名 )
この総会で、26回生の宮崎さんが会長に新任されました。

 

▼ 2005年度総会

 

▼ 2004年度総会
 
▼ 2003年度総会 ( 参加者22名 )
立食形式ではなく、大きな円卓を全員で囲むようなテーブル形式で行われました。堅苦しくなく、カジュアルな雰囲気だったのがよかったのか、例年に比べて、 議題に関する意見も、フランクに、活発に交わされていたように思います。また、現役顧問の浅川先生に現在の東大附属や陸上部部員の近況をお話し頂いたおかげで、 OB・OG会が東大附属の陸上部という絆で結ばれている組織という一体感が高まったように感じました。
▼ 2002年度総会 ( 参加者13名 )
人数は少なかったものの、久しぶりに若手(50回生石橋勇人さん)も参加してくれた年でした。TF of TF(りくじょうぶ通信)には、現役部員の合宿の写真なども掲載されています。
▼ 2001年度総会 ( 参加者19名 )
天気が悪かったからか、出席者が少なかったのが残念でした。
25回生の河村豊先輩、白石國夫先輩が、それぞれ新会長、新副会長に、就任されました。山田晃三先輩、若林直敏先輩、長い間お疲れ様でございました。
▼ 2000年度総会 ( 参加者31名 )
創立45周年を迎えた記念の年ということで、
新宿の「TOPS BAR2」を借り切って行われました。
また、特別会費制度や推薦会員制度が制定された年でもありました。
▼ 1999年度総会 ( 参加者26名 )
りくじょうぶ通信に「TF of TF」という名がついた年でした。
総会報告書(TF of TF)、総会スナップ写真、皆さんの近況報告等があります。
▼ 1998年度総会
21回生の小室史恵さんを講師役に迎えて特別企画「健康セミナー」が同時開催された年でした。
▼ 1997年度総会 ( 参加者20名 )
27回生の石黒裕朗さんが、ネット上で総会の参加予定状況を公開したのは話題になりました。OB・OG会アンケートの集計結果、総会スナップ写真等もあり。